2016年1月22日金曜日
秋休みの思い出
2016年1月20日水曜日
☆わんぱくクラブの夏まつり☆
夏休みの最後に、毎年恒例の夏祭りをしました!
今年は、いつもお世話になっているボランティアさん、地域の方、学校の先生、保護者の方と、
たくさんの参加があり大盛況でした。
子どもたちのお店は、10店舗。
ラムネ屋さん、焼き鳥屋さん、たこ焼き屋さん、フランクフルト屋さん、手作りゼリー屋さん、
おかしのつかみどり、くじ屋さん、射的屋さん、金魚すくい屋さん、ヨーヨー屋さん、
どのお店の子どもたちも一生懸命でしたよ。
2015年9月1日火曜日
夏休みの一日~オムライスをつくりました!~
子どもたちの「オムライスをつくりた~い!」のリクエストに答えて、昼食にみんなで
オムライスを作りました。目を真っ赤にして、涙をふきながら玉ねぎをみじん切りにする男の子たちの話しが聞こえてきました・・・。
「お母さんって、ごはん作るの毎日大変なんやね~」
「こんな思いして、玉ねぎ切ってくれて本当にありがとうって思う~」
子どもたちの温かい言葉に、一緒に玉ねぎを切りながら涙がでそうになりました。
オムライスを作りました。目を真っ赤にして、涙をふきながら玉ねぎをみじん切りにする男の子たちの話しが聞こえてきました・・・。
「お母さんって、ごはん作るの毎日大変なんやね~」
「こんな思いして、玉ねぎ切ってくれて本当にありがとうって思う~」
子どもたちの温かい言葉に、一緒に玉ねぎを切りながら涙がでそうになりました。
夏休みの一日~手打ちうどんに挑戦!~
毎年恒例の手打ちうどん!!
どんどん腕を上げて、手際がよく作れるようになってきました。すっかり包丁使いも上手になった上級生たちが1年生に丁寧に教えてあげる姿は、本当に素敵だな~と思います。
一生懸命に作ったうどんと、かしわおにぎりは、あっと言う間に完食しました(^ ^)
どんどん腕を上げて、手際がよく作れるようになってきました。すっかり包丁使いも上手になった上級生たちが1年生に丁寧に教えてあげる姿は、本当に素敵だな~と思います。
一生懸命に作ったうどんと、かしわおにぎりは、あっと言う間に完食しました(^ ^)
登録:
投稿 (Atom)